雑誌バックナンバー
新電気 7月号

誌名: 新電気 7月号

創刊: オーム社
発売日: 2009年07月01日

価格: 1,450円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

モノ(製品)・システムを例に、最先端技術をビジュアルに、グラフィックで解説します。新しい技術を支える電気の役割がわかる雑誌です。技術をめぐるトピックスや理論と現場実務を結びつけた実学誌です。電験三種・エネルギー管理士等のライセンス取得と受験解説を行います。太陽光・風力・燃料電池等の新エネルギーに関する情報誌です。


概要

▼ ◇◆特集◆◇
地域冷暖房
・地域冷暖房の概要
・導入事例
東京スカイツリー地区
大阪此花臨海地区
取材・文 編集部
取材協力・資料提供 大阪臨海熱供給(株)、
(株)東武エネルギーマネジメント、(社)日本熱供給事業協会
(>>記事概要)
高層ビルや大型商業施設が林立する都市部で、共通のエネルギープラントから複数の建物に冷水や蒸気を供給するのが地域冷暖房です。メインプラントには、ヒートポンプ、冷凍機、ボイラなどが設置され、電力やガスを主要熱源に、冷暖房や給湯用の熱が作られています。ここでは、地域冷暖房のしくみを解説し、東京スカイツリー地区、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を含む大阪此花臨海地区などの導入事例を紹介します。(>記事概要)
自家用電気工作物の電気設備に事故が発生すると、生産工場のみならず、社会的にも大きな影響を与えることになります。電気設備を事故から救うため、現場技術者はメンテナンスの徹底を図ります。ここでは、高圧負荷開閉器、真空遮断器を例に、電気設備の効果的なメンテナンスについて解説します。(>記事概要)
発電所において発電機の有効電力出力の変化をオシログラフに記録すると、電力周波数が電圧周波数の2倍で描かれます。これはなぜか。電力関係の技術者から寄せられる疑問に答える内容で、図と数式を用いてこのからくりについて解説します。(<<概要非表示)
▼ 《電気の基礎学習・応用》
・PCによるシーケンス制御 (7)
プログラムの基礎C
CASテクノロジー研究所/吉本 久泰
・LEDの基礎と応用(15)
コンセント方式LEDランプと学内LED掲示板
大阪府立工業高等専門学校/臼田 昭司・新谷 一也
・物理の基礎講座(下)
電力と電力量,熱量
・電気数学ことはじめ(29)
高調波と実効値の巻
野口技術士事務所/野口 昌介
◆やさしい電気工作 (7)
鉄道模型(Nゲージ)用パワーパック
科学おもちゃクリエイター/西田 和明
◆智恵のおもしろ実験教室 (7)
誘導モータ
実験ナビゲーター/上橋 智恵
◆電気の先駆者 (1)
〜日本のエジソン〜 藤岡 市助 東京電力,東芝の祖
フリーライター/鈴木 光勇
▼ 《好評連載》
・テクノ・ミュージアム・ガイド(7)
馬の博物館
ジャーナリスト/小泉 成史
・白熱!スポーツ話 (7)
新星たちが挑む ローマ世界水泳
スポーツライター/小林 信也
・車の豆知識 (19)
ドライブレコーダ
くるま総合研究会/相川 潔
・元素の旅 (43)
ネオジム:Nd
首都大学東京/森 弘之
■マンガで読む“仕事と資格”
THE・資格にチャレンジ;家電製品エンジニア・アドバイザー 編(1)
不動 弘幸
■電験三種試験を詳しく解説 一問一答(4)
ブリッジ回路とΔ回路の計算法
新電気電験問題研究会/島村 茂
▼ 【電験三種合格テクニカル講座】
キーワードでひもとく
理論:トランジスタ回路
三浦 勉
電力:新エネルギー
井上 浩三
機械:自動制御
三田 誠記
法規:施設管理
大川内 誠


カテゴリー: ?
inserted by FC2 system