雑誌バックナンバー
New Internationalist(ニューインターナショナリスト) No.397

誌名: New Internationalist(ニューインターナショナリスト) No.397

創刊: 有限会社インティリンクス
発売日: 2007年02月28日

価格: 1,200円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

世界の貧困や不公正な現状を報告するため、英国の非営利団体であるOxfam、Christian Aid、Cadbury and Rowntree Trustsの支援によって1973年に創刊され、現在世界で8万人に愛読されている月刊誌です。世界の重要なテーマの中から毎月一つを選び特集を組んできました。これまでに、フェアトレード、援助とバングラデシュ、イスラム、エイズ、国連、大企業の影響、食料と農業経営、石油パイプライン、平等の歩み、気候変動、生命に忍び寄る特許など数多くの特集を組み、開発途上国の現場で起こり始めている見逃せない変化から、すでに大きな流れとなっている国際情勢まで幅広いトピックをカバーし、斬新な鋭い切り口で問題を報告・分析してきました。そして毎号NIとセットでお届けしている日本版冊子『New Internationalist Japan』では、読者の皆さんが理解を深め活用しやすいようNIの英語情報を日本語で補完しています。NI&NI-Japanは、通常のメディアの報道に物足りない方、国際協力や教育、市民活動に関わる方、勉強や仕事などで社会問題や国際情勢の情報源を求めている学生や社会人の方々に役立つ雑誌です。


概要

*「New Internationalist」と「NIジャパン」をセットでお届けしています。
世界の海は今
State of the world’s OCEAN
◆ NI & NIジャパン 2007年1/2月合併号 ◆
≪New Internationalist No.397 目次≫
(本文は英語です)
*<NIJ>の表示がある記事は、NIジャパンに翻訳が掲載されています。
2 海の惑星<NIJ>
Planet Ocean
多くの海の恵みを受けて暮らす私たちは、同時に海の汚染の原因もつくりだし
ている。海の懐は無限に広いわけではない。現実と向き合って保護に取り組ま
なければならない時がすでに訪れている。
6 微生物の台頭と海の変化
The rise of slime
赤潮、クラゲ、原始的な微生物の増加。長年の人間の活動が原因となっている
この変化は、私たちの海が変わりつつある前兆にすぎない。
9 見捨てられる船乗りたち<NIJ>
Lost at sea
陸上のいかなる労働者よりも過酷な環境に置かれている船員たち。ほとんど知
られていない彼らの現実とは。
12 取れたての魚を売る女性たち〜ギニアの市場にて<NIJ>
Conakry
ギニアの首都にある市場で撮った女性たちの働く姿。
14 鯨の死を目撃して
Death and the whale
南氷洋の鯨の保護区で「調査捕鯨」と称して鯨をとり続ける日本の捕鯨船。グ
リーンピースの船に乗り込んだブロガーたちが、目撃したむごたらしい現場の
様子を伝える。
16 海洋資源の可能性と限界<ウェブサイトで閲覧可>
Plenty and Plunders
さまざまな利用によって海の恵みを享受し、そしてまたそれと同じくらいの規
模で海へダメージを与えているという現実がある。
17 気候をつかさどる海<NIJ>
Climate control
地球の気候の仕組みに深くかかわる海の役割と地球温暖化について。
20 人間が汚す海 ― その事実<NIJ>
What people are doing to the Ocean – THE FACTS
国連環境計画が発表した報告書「海洋環境の現状(State of the Marine
Environment)」を中心に、海が直面する問題と原因、そして今後の見通しを探
る。
22 荒れ狂う海
The tempest
海面の上昇と激しい天候、そしてその影響による災害で悩まされるバングラデシ
ュの人々の現実。
25 海の惑星のためにできること<NIJ>
Waterworld
陸上にある国立公園のような保護区を海にもつくり、環境を守っていく必要があ
る。そしてまた、私たちも普段の生活の中でできることには取り組んでいく必要
がある。
28 世界のニュース<NIJに一部掲載&メルマガで一部配信>
Currents
中国の対アフリカ戦略(アフリカ)/無買デー(消費)/鉱山開発反対闘争(ペ
ルー)/公的サービスを破壊するボルケスタイン指令案の復活(ヨーロッパ)/
ほか
31 ワールドビーターズ
資本主義の仕組みを最大限に利用して世界で2番目の金持ちになり、そして巨大な
慈善家ともなった「オマハの賢人」ウォーレン・バフェットについて。
32 南の国からの一コマ
昼休みに遊ぶナイジェリアの小学生。
33 デリーで考える
ネパールの新たな和平協定について書かれた詩に思う、作家とアーティストに不可
欠な抵抗における役割について。
34 NIジャンボクロスワードパズル
35 ミクスト・メディア
本・映画・音楽の紹介
38 読者の声
39 モーリシャスからの手紙
強姦(ごうかん)という犯罪に対する認識の変化と、被害者への新たな対応。
40 世界の国のプロフィール ―― ホンジュラス<NIJ>
≪New Internationalist Japan No.84 目次≫
(本文は日本語です)
1 イントロダクション ― 変わりゆく海
2 海の惑星 (NI p2-5の翻訳)
7 気候をつかさどる海 (NI p17-19の翻訳)
12 見捨てられる船乗りたち (NI p9-10の翻訳)
15 取れたての魚を売る女性たち〜ギニアの市場にて (NI p12-13の翻訳)
18 海洋保護区のネットワーク (NI p26の翻訳)
20 人間が汚す海 ― その事実 (NI p20-21の翻訳)
25 海の惑星のためにできること (NI p25-27の翻訳)
31 コンタクトポインツ
今月のトピックをもっと深く知りたい、何か行動したいという人のための日本の情報源。
32 世界の国のプロフィール ― ホンジュラス (NI p40の翻訳)
36 世界のニュース (NI p28-30からの翻訳)
・公的サービスを破壊するボルケスタイン指令案の復活
・ビッグバッドワールド(風刺漫画)


カテゴリー: ??λ
inserted by FC2 system