雑誌バックナンバー
Motor Fan illustrated(モーターファン・イラストレーテッド) VOL.33

誌名: Motor Fan illustrated(モーターファン・イラストレーテッド) VOL.33

創刊: 三栄書房
発売日: 2009年06月15日

価格: 1,680円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

自動車を形作るのは、様々な”エンジニアリング”であり、”テクノロジー”です。[MotorFan illustrated]は、 自動車をテクノロジーやエンジニアリングから見て考え、 そして図解する新しいタイプの自動車雑誌です。”テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い” テクノロジーやエンジニアリングがわかれば、 そこに込められた技術者の想いやメーカーのフィロソフィがより深く理解でき,よりクルマを楽しめます。技術の基礎と醍醐味、技術者の息吹、自動車産業の行く末などを、イラスト・写真をふんだんに使って、わかりやすく図解していきます。


概要

VEHICLE DYNAMICS
図解特集:ビークル・ダイナミクス
スタビリティ・コントロール
INTRODUCTION:クルマが持つ巨大な運動エネルギーをドライバーは手と足で操っている
Chapter1:走行中のクルマの“力学”
 クルマまわりの“力”/“力”の影響/アンダーステアとオーバーステア/カウンターステアとヨーコントロール
Chapter2:理想的な「走り」とは何か
 辰己英治氏(STI車両実験部長)に聞く「私たちはまだ自動車の本来の姿を知らない」
 日産エンジニア諸氏に聞く「クルマ/人/社会というトリプルレイヤーのなかで制御が目指すべき理想を考える」
Chapter3:駆動と制動の効率を高めるABSとTCS
 タイヤの回転と保持する=ABS/ABSの回路と作動/TCSの回路と作動/最新ABS事情 コンティネンタルMK100
Chapter4:旋回時のスタビリティ・コントロール
 駆動/制動力を制御して使う=ESC、ESCの回路と作動、ステアリングをも制御する事例(ホンダ/トヨタ/マツダ)
Chapter5:モーターサイクルのブレーキと車体制御
「介入」は「指南」にあらず 結局、クルマを操るのは人間である
MFi Technical Report
新技術[人とくるまのテクノロジー展2009]
Supercar Chronicle 時代を映すスーパーメカの系譜
日野サムライ
車検の壁に泣いたP.ブロックの意欲作
Suspension Watching
特別編:転蛇軸
「博士のエンジン手帖」
ホンダ・インサイト
最終回
911テクノロジーとヴァイザッハの住人たち
エンジニアの道具箱
Box5:渕上夏次 日産自動車「燃費を極めた“渕上の足”」


カテゴリー: ???
inserted by FC2 system