雑誌バックナンバー
電気と工事 2月号

誌名: 電気と工事 2月号

創刊: オーム社
発売日: 2010年01月15日

価格: 1,350円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

中・超高層ビルから集合住宅、戸建住宅まで、強電から情報配線を含めた電気設備工事に従事する技術者に現場実務を解説します。リニューアルから環境・福祉・省エネを取り入れた新技術・新工法の解説を行います。電気工事で必要とされる「第一種・第二種電気工事士」、「消防設備士」、「電気工事施工管理技士」などの資格取得のための講座による指導を行います。


概要

■特集
■電気工事と安全
(>>記事概要)
目に見えない電気を扱う電気工事は,事故を起こさないために安全性を高める努力が要求される.
そこで,本特集では,労働安全衛生のためのリスクアセスメント,電気工作物の事故事例とその対策,事故の保険による補償など,いくつかの局面について解説する.(>記事概要)
「劣化診断」はリニューアル計画を提案するための根拠資料ともなる.
ここでは,予備調査・現場一次調査資料だけでの劣化診断手法の例を紹介する.(>記事概要)
電線・ケーブルメーカーは,従来の材質のキャブタイヤケーブルに代わり環境にやさしいEM タイプのキャブタイヤケーブルを開発し促進を図ってきた.
そこで,新たに開発されたEMタイプのキャブタイヤケーブルと従来のものを比較し,コードを巻いた状態での通電実験を行った.その結果について紹介する.(>記事概要)
定温倉庫内に照明などを取り付けるためには,断熱性を維持し,貫通部から空気が出入りするのを遮断する必要がある.
その定温倉庫で行った結露対策および留意点を紹介する.(>記事概要)
高速道路のトンネルにおける照明器具の交換工事では,安全性の確保やその向上は重要であり,省施工化が求められている.
ここでは電源用に加えてプレハブ化した調光用ケーブルを使用して省施工化された事例を紹介する.(>記事概要)
最新の照明・音響設備などを備えた国際公認の屋内総合プールがオープンした.
同プールの電気設備の概要と照明・音響設備の施工ポイントを紹介する.(>記事概要)
給排水用途における一般的な液面制御として電極式が多い.その「液面制御リレー」の仕組みや事例を紹介する.また,トラブルの事例やフロート式との違いについても解説する.(<<概要非表示)
■試験対策
実践錬磨教室
2010年 第二種電気工事士筆記試験受験対策A
編集部
キャリアアップ講座
1級電気工事施工管理技士A
藤原 勲(アルテックス)
これからはじめる
消防設備士甲4受験対策A
橋口 重彦(ホーチキ)
■基礎講座
電太と学ぶ
電気工事 初歩の初歩34
編集部調査隊
じっくり学ぼう!
シーケンス制御超入門
Pモータを回すシーケンス制御回路を組み立ててみよう!〜後編〜
清水 洋隆(職業能力開発総合大学校)
■連載
明日から始める
実践!原価低減塾〜基本編〜
降籏 達生(ハタ コンサルタント)
疑問に答える!
地上波デジタルTV相談室
多夢(相談室長)
プロに聞くアイデア
電工Tips


カテゴリー: ?
inserted by FC2 system