雑誌バックナンバー
OHM 3月号

誌名: OHM 3月号

創刊: オーム社
発売日: 2009年03月05日

価格: 1,800円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

「OHM」は技術の総合誌です。環境とエネルギーを機軸に、次世代技術の最前線を解説します。エネルギー・電力、環境・安全、情報通信、ナノテク・材料科学、教育・知財の5つのキーテーマを毎号追いかけ、その最新動向とビジネスチャンス情報を提供します。技術士、電験一・二種の技術ライセンス情報と必要知識を解説します。


概要

□■OHM Interview■□
榎本 聰明 (社)海外電力調査会 会長
「21世紀のエネルギー・電力は技術イノベーションによるブレークスルーが不可欠」
◆【HEADLINE Review】
▽エネルギー・電力▼
石炭ガス化複合発電の開発状況
…長井 輝雄(クリーンコールパワー研究所)
(>>記事概要)
ガスタービン複合発電の技術を応用することで、従来の微粉炭火力発電から飛躍的な熱効率の向上が見込まれる石炭ガス化複合発電について紹介。(>記事概要)
「トラッキング現象」などによって生じる電気火災と安全について紹介。(>記事概要)
医療や入退室管理などへの応用が期待され、人体およびその周辺の空間を伝送路とする「人体通信」について紹介。(>記事概要)
色素増感太陽電池の大きな課題である高性能と高耐久性を実現した新規の有機色素とイオン液体電解液をによる色素増感太陽電池について紹介。(>記事概要)
文部科学省採択事業として、2008年10月から始動している、産学官の広域連携を通じたイノベーション博士人材の育成を目的とした「スーパー連携大学院構想」について紹介。(>記事概要)
「インターネットの動向や社会への影響」、「携帯電話や新たな無線通信技術」、「日本のIT政策の問題点」について現状を浮き彫りにし、日本のこれからを占う。(>記事概要)
温暖化問題や省エネ法改正などにより、電力使用量の監視・制御を行うデマンド監視システムが重要視されている。ここでは各メーカーの省エネに役立つデマンド監視システムや装置を紹介。(>記事概要)
地球温暖化問題が深刻化するなか、化石燃料の確保および代替エネルギーの開発導入、また今後の電力・エネルギーをどのように確保して行くかが各国共通の課題となっている。ここでは米国、EU、中国、インド、中央アジア、中東における最新の電力・エネルギー事情を紹介。(>記事概要)
離散事象システムのシミュレーションとシーケンス制御に用いられるColored Timed Petri Net ツール(FINE TPN)とFINE TPNコントローラおよびその応用例について紹介。(>記事概要)
事例@:サージ電圧で漏電遮断器動作
事例A:外来電波により高圧地絡継電器が不必要動作(<<概要非表示)
・電気鉄道入門(13)
-電食-
…電気鉄道研究会
・エネルギー学探訪-What is Energy”GAKU”?(3)
‐エネルギー需給にかかわるミクロ的視点とマクロ的視点-
…手塚 哲央 (京都大学)
・バイオマスのエネルギー利用(3)
‐バイオマスの供給力と炭素蓄積容量‐
…本間 琢也(筑波大学名誉教授/新エネルギー総合研究所)
・いまさら聞けない情報通信の基礎(2)
・りあくてぃぶなお話(最終回)
-勉強しない者の邪魔をしない‐
…仁田 旦三(明星大学/電力中央研究所)
・IT羅針儀
‐「Eブック」が離陸しないのはなぜか?-
…酒井 寿紀(酒井ITビジネス研究所)
・森永卓郎の技術者応援歌(3)
‐技術者と報酬-
…森永 卓郎(経済アナリスト)
・音のゆらぎ(3)
‐良い音場-
…中島 平太郎
・快適生活のための家電選び(3)
‐食器洗い乾燥機でLet’sゆとりライフ‐
…佐藤 潤子 (東京電力)
◆【ニュース】NewsFlash
・経済産業省/新エネルギー社会システム推進室を設置
・東京電力/川崎火力発電所1号系列全軸の営業運転を開始
・関西電力/関西電力グループ初の風力発電事業を実施
・山梨県、東京電力/メガソーラー発電所計画で合意
・東北大学/太陽光発電の直流電力を直接蓄電、使用するシステムを実証
・NTTデータ/グリーンデータセンタで高電圧直流給電システムの実証実験を開始
・太陽光発電普及センター/住宅用太陽光発電システムの補助金申請受付を開始
・東京ガス、 大阪ガス、 東邦ガス、 西部ガス、 新日本石油、 アストモスエネルギー/家庭用燃料電池の販売開始と普及へ向けた共同宣言を発表
・電気事業連合会/2008年12月分電力需要実績 (確報) を発表
◆【展示会、その他】
・平成20年度 “省エネ大賞” の受賞機器・システムが決定
・平成20年度 「新エネ大賞」 受賞事例一覧
・「International CES」 に見るPLC事情 −2009年版−
…金代 一留 (フリーランスライター)
・新型高速新幹線車両のデザインを発表 −JR東日本


カテゴリー: ?
inserted by FC2 system