雑誌バックナンバー
OHM 4月号

誌名: OHM 4月号

創刊: オーム社
発売日: 2009年04月05日

価格: 1,600円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

「OHM」は技術の総合誌です。環境とエネルギーを機軸に、次世代技術の最前線を解説します。エネルギー・電力、環境・安全、情報通信、ナノテク・材料科学、教育・知財の5つのキーテーマを毎号追いかけ、その最新動向とビジネスチャンス情報を提供します。技術士、電験一・二種の技術ライセンス情報と必要知識を解説します。


概要

□■OHM Interview■□
並木 徹 (財)石炭エネルギーセンター 理事長に聞く
クリーンコールテクノロジーで環境に調和した石炭の高度利用
◆【HEADLINE Review】
▽エネルギー・電力▼
高速ディーゼルハイブリッド鉄道車両向けリチウムイオンバッテリーシステム
…有田 裕、西野 尊善、豊田 瑛一(日立製作所)、小関 満(日立ビークルエナジー)
(>>記事概要)
環境負荷を減らすディーゼルハイブリッド鉄道車両のさらなる普及の可能性を広げる高速、大量輸送に対応した高速ディーゼルハイブリッド鉄道車両向けリチウムイオンバッテリーシステムについて紹介。(>記事概要)
白熱球から省エネ効果の高い電球型蛍光灯への交換を通して、各家庭での省エネ。節電意識付け、温暖化対策の契機とすることを目的とした東京都が業界団体等と連携して取り組んでいる「白熱電球一掃作戦」について紹介。(>記事概要)
インターネットが抱える課題に対し、根本的な解決策を白紙の状態から議論し、将来のネットワーク実現を目指す研究が各国で行われている。ここでは、日米欧の代表的なプロジェクトと研究開発動向を紹介。(>記事概要)
紫外線を用いた電子分光によって解明された黒鉛層間への原子挿入によって超伝導になる「黒鉛超伝導」のメカニズムについて紹介。(>記事概要)
「知的財産管理技能検定」は2008年に始まり、知財、研究開発部門のみならず、販売、企画部門などからも幅広く受験されています。ここでは、検定をより普及させるうえでの課題について紹介。(>記事概要)
配電系統の電力損失増加などの軽減、太陽光発電といった新エネルギー発電の系統接続時における電力品質維持に有効である配電電圧昇圧化について紹介。((A5判・48ページ)
…失敗研究会
(>>記事概要)
現場で事故・故障などのトラブルが発生したとき、どこに原因があるのか、トラブルの原因を突き止めることは経験の浅い若手技術者にとって困難なことです。本付録はこれまで筆者が教訓として学んだ基本的事項と対策についてまとめたもので、今回は、絶縁不良・漏電に関する18の事例を紹介(>記事概要)
雷対策技術の総合メーカーである音羽電機工業鰍ェ実施した「第6回雷写真コンテスト」の入賞作品(一部)を紹介。(>記事概要)
来年4月1日の施行に向けて本年4月1日より1年間のエネルギー使用量の計測・記録が必要となる「エネルギーの使用の合理化に関する法律」(省エネ法)の概要と主な改正ポイントを工場・事業所部門を中心に紹介。(>記事概要)
保守・管理や事象の解析を行うシュミレーションソフトウェアとして企業の設計部門や研究開発部門をはじめ大学の研究機関などでも利用されているエンジニアリング・ソフトについて紹介。(>記事概要)
パワーエレクトロニクス機器の低損失、高効率化実現に向けたデバイス材料候補として期待されているシリコンカーバイド(SiC)。このSiCを使用したダイオードを用いた分散電源連系インバータについて紹介。」(>記事概要)
事例B:放送電波による異常電圧誘導
事例C:もらい事故による地絡継電器の不必要動作
事例D:雷サージによりブレーカ端子が溶断
事例E:直射日光がヒューズを溶断(<<概要非表示)
・電気鉄道入門(14)
-交流き電方式-
…電気鉄道研究会
・エネルギー学探訪-What is Energy”GAKU”?(4)
‐エネルギー政策の評価-システム境界の選択-
…手塚 哲央 (京都大学)
・バイオマスのエネルギー利用(4)
‐バイオマスの直接燃焼とガス化プロセス‐
…本間 琢也(筑波大学名誉教授/新エネルギー総合研究所)
・いまさら聞けない情報通信の基礎(3)
・IT羅針儀
‐続・「Eブック」が離陸しないのはなぜか?-
…酒井 寿紀(酒井ITビジネス研究所)
・森永卓郎の技術者応援歌(4)
‐技術者と恋愛-
…森永 卓郎(経済アナリスト)
・組織学習−組織の知識を共有する−(11)
-ワールド・カフェ(World Cafe)-T その概念紹介と実践報告-
…辻本 篤(東京大学)
・音のゆらぎ(4)
‐良い音-
…中島 平太郎(工学博士)
・快適生活のための家電選び(4)
‐生ごみ処理機でクリーンにグリーン‐
…古江 教靖 (東京電力 くらしのラボ)
◆【ニュース】NewsFlash
・電気事業連合会/中期目標に対する電力業界の考え方を発表
・総務省/電波資源拡大のための研究開発の基本計画書(案)に関する意見を募集
・特許庁/多国間特許審査ハイウェイ会合が開催
・新エネルギー・産業技術総合開発機構/早期の事業化を目指す6種類のロボットを決定
・東北電力/メガソーラー建設とハイブリッド車、電気自動車の導入を発表
・日本電気/すべての構成要素を印刷で形成できるCNTトランジスタの作製に成功
・日立製作所/屋内での測位を実現するGPS送信機の組み込み型モジュールを開発
・経済産業省/「近代化産業遺産群 続33」を選定
◆【展示会、その他】
・電気技術者試験センター 創立25周年記念関連事業
・省エネルギーセンター エネルギー管理士特別研修のお知らせ
・第48回電気科学技術講演会「わが国の鉄道技術の現状とこれからの進展」のお知らせ
・OHMバックナンバー常備店一覧


カテゴリー: ?
inserted by FC2 system