雑誌バックナンバー
OHM 8月号

誌名: OHM 8月号

創刊: オーム社
発売日: 2010年08月05日

価格: 1,600円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

「OHM」は技術の総合誌です。環境とエネルギーを機軸に、次世代技術の最前線を解説します。エネルギー・電力、環境・安全、情報通信、ナノテク・材料科学、教育・知財の5つのキーテーマを毎号追いかけ、その最新動向とビジネスチャンス情報を提供します。技術士、電験一・二種の技術ライセンス情報と必要知識を解説します。


概要

◆【特集】
航空技術最前線
−航空機と空港設備の最新技術−
(>>記事概要)
航空機の技術開発動向、航空会社の歴史、成田国際空港の設備概要の3つのパートから成る航空機&空港設備特集(>記事概要)
高効率化や新機能創成が期待される超電導技術の電力分野への応用が世界各国で進められている。ここでは超電導変圧器と超電導限流器を複合・多機能化した超電導限流変圧器のコンセプトおよび開発経過について紹介。(>記事概要)
日本のゴミ処理は焼却に依存し、焼却によって発生するダイオキシンや一酸化二窒素の対策に多大な費用をかけているのが現状である。ここでは、非焼却方式のゴミ処理システムの開発について紹介。(>記事概要)
次世代の高速イーサネットとして標準化された100 ギガビットイーサーネットを長距離伝送するための技術として、デジタル・コヒーレント受信技術が注目されている。ここでは、その特徴と開発動向を紹介。(>記事概要)
今回開発したアクアマテリアルは、わずかな層状粘土鉱物、有機高分子化合物と水を混ぜるだけで簡単に得られ、きわめて高い強度、形状保持性、自己修復性を有している。ここでは、このアクアマテリアルの概要を紹介。(>記事概要)
産業界の中堅技術者が先輩技術者のノウハウ・経験から滲み出てくる制御への思い・理解を学び、現場力を自得し、最新の技術に触れることを狙いとして立ち上げたSCIEプロセス塾について紹介。(<<概要非表示)

■【連載・コラム】
・温故知新/OHMと日本・世界の技術の変遷
-1965(昭和40)年の出来事/集積回路化時代を迎えた計算機/驚異! マリナー4号の技術/宇宙開発新技術3題/姿勢制御の段階にきた我が国の宇宙開発-
… 山崎 靖夫(サイエンスライター)
・低炭素社会のエネルギー利用を科学する
-大規模電力ネットワークは何のためにあるのか?-
… 浜松 照秀(UXSEP研究館/電力中央研究所)
・電気鉄道入門
-電力用半導体素子-
… 電気鉄道研究会
・世界一の組込みシステムを開発する
-メカ・エレキ・ソフトと協調設計開発-
… 高橋 茂、豊嶋 大輔、清 雄一(三菱総合研究所)
・電気関連分野で活躍する技術者からのメッセージ
-今月の技術者D 平塚 由香里(システムエルエスアイ)-
・麻の中の蓬
-素性の良い種子-
… 中島 平太郎(工学博士)
・IT羅針儀
-iPadが大人気だが・・・-
… 酒井 寿紀(酒井ITビジネス研究所)
・森永卓郎の技術者応援歌
-技術者と出世-
… 森永 卓郎(経済アナリスト)
■【ニュース】NewsFlash
経済産業省/新たなエネルギー基本計画を閣議決定
経済産業省/平成21年度エネルギーに関する年次報告(エネルギー白書)を公表
経済産業省/平成20年温室効果ガス排出量の集計結果を公表
電源開発/革新的なCO2回収型石炭ガス化技術の開発を開始
フジプレアム、デュポン/約25%軽量化した太陽電池パネルを実用化
■【展示会・その他】
・スマートグリッド展2010/次世代自動車産業展2010
・Interop Tokyo 2010
・e8東京サミット会議が開催
・キッチンスタジオ in 東海大


カテゴリー: ?
inserted by FC2 system