雑誌バックナンバー
建築知識 2007年1月号

誌名: 建築知識 2007年1月号

創刊: エクスナレッジ
発売日: 2006年12月20日

価格: 1,680円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

仕事ですぐに生かせる内容が充実。一つの内容を徹底的に掘り下げる資料性の高い”特集主義”。また、建築を取り巻くあらゆるジャンルをカバーし、プロに必要不可欠な情報をタイムリーに提供します。


概要

【特集】
定番ディテールを完全網羅
CADデータ付き!木造住宅納まり詳細図集
今どきの内外装材、部位・部屋をカバーした
現代日本住宅の決定版!!
標準納まりからちょっと伝統的な納まりまで、
ベテラン設計者が実務に使えるディテールを徹底解説!
床・壁・天井・屋根の詳細図面はもちろんのこと、
玄関・浴室・キッチンなど、固有な機能が求められる部位の詳細図面も多数掲載!
まさに全ページ図面満載の超保存版です。
矩計図で分かる納まりの大原則
[第1章]内部仕上げ偏
心地のよい床のつくり方
2階床の全バリエーションを知る
下地に学ぶ1階床の仕組み
床の段差の消し方・つけ方
床素材別の取合いをマスターしよう
伝統〜現代まで内壁納まりの大原則
間仕切り壁にみる大壁と真壁の関係
入隅納まりは施工性・意匠性で決める
出隅納まりは耐久性から考える
ここまで知っておきたい幅木のキホン
垂れ壁・袖壁の基本を知って活用する
ずらして納める柱・壁の取合い
壁の目地と見切りのパターンを知る
天井の設計自由度を生かす方法
これで完璧!天井廻り縁13パターン
パースで分かる天井納まりの大原則
カーテンボックスは上部の凹凸を消す
建築化照明は発熱・反射を考慮する
用途別・内部開口部の選択方法
引戸の納まりは壁構成で異なる
開き戸の納まりを壁構成ごとに知る
絶対使える引込み戸の実践テク
機能・意匠性を備えた階段のつくり方
回り階段は踏面の寸法確保に注意
側桁階段をシンプルに見せる方法
力桁階段はアツ物で安心設計
透かし+蹴込み階段で軽さと収納確保
鉄骨階段をシャープに見せる方法
収納は思考停止状態から脱出せよ
ウォークインクロゼットの壁は薄く
押入は湿気対策を忘れずに
玄関収納は階段下を利用する
複数用途に使える玄関収納テクニック
玄関・水廻りをすっきり見せる方法
格式のある上がり框のつくり方
狭い玄関はシンプルな外開き戸で
引戸の電気錠は方立に付ける
大きな玄関戸は3枚引戸を使う
湯気の出る炊飯器を収納する方法
カウンタートップは壁の取合いに注意
レンジフードは隠せ
2階の在来浴室は防水がカナメ
バリアフリー浴室は排水の蓋がキモ
木製風呂桶は通気・メンテから考える
洗面スペースをコンパクトに納めるコツ
[第2章]外部仕上げ編
いまさら聞けない外部床形式の基本
デッキは基礎をしっかりとつくる
ぬれ縁は耐候性の高い材料+保護塗料
持出しバルコニーは外壁貫通部がキモ
防水バルコニーは階下の使い方に注意
外部開口部に不可欠な雨仕舞のコツ
引込み戸は戸袋と一体で考える
開口部の余分な線は消せ@
開口部の余分な線は消せA
多機能な大開口をすっきり納める
網戸が見えない地窓の納め方
大開口は既製品と組み合わせて安価に
既製サッシでもすっきり見せる方法
外壁に必要な機能的ディテールを知る
充填断熱は外壁側に通気を確保する
外張り断熱はサッシ取付け位置に注意
入隅・出隅は防水処理+すっきり納め
換気口は雨・虫の侵入を防ぐ納まりに
多くの性能が求められる屋根の基本
瓦屋根の基本納まりを押さえる
スレートの基本納まりを押さえる
金属屋根は捨て板金で性能が決まる
銅板+瓦の基本的な納まりを知る
トップライトはシーリングに逃げない
横樋をすっきり見せる納まりのコツ
下屋の雨仕舞は防水材の立上がり
雨仕舞いで決まる庇の納まり
[column]古民家に学ぶ伝統ディテール
下見板張り+ささらごの納まり
船板壁+船釘の納まり
ばったり床几の納まり
蔀戸の納まり
出格子の納まり
虫籠窓の納まり
●特別付録CD-ROM●
木造住宅内外装ディテールCADデータ集
本誌に掲載した400点以上の納まり図面のCADデータを完全収録!
【MONTHLY PICK UP】
NEWS
CALENDAR
BOOK REVIEW[1]
BOOK REVIEW[2]
NEW PRODUCTS REVIEW
【PRODUCTS FORUM】
徹底解説特集[木の家] 木を活かす設計
ドイツとスイスのエコバウに学ぶ
屋上防水に求められる「環境対応」とは何か
これからどう変わる?指定確認検査機関の最新動向
建具・建築金物の最前線 ジャパンホーム&ビルディングショー
【連載】
科学する建築家 奥村昭雄を知る
――第2回 「益守邸」と吉村事務所時代の建築1
吉田桂二の[誌上]木造建築学校
――第1回 基礎講座 架構を限定した下屋付き2階建て住宅―1(4間×4間)
建築家が建てた幸福な家
――第16回 元倉真琴の「常盤台の家[高橋・山岸邸]」
実務に役立つ! 家相[萬]相談室
――第7回 水廻りの配置などの注意点
設計屋稼業 Y氏の上京日誌
――第7回 確認申請が通らない
パソコン/大人の質問箱
――第7回 どこでもドライブ!
建築家なしの住宅
――第5回 北欧の行火を抱いたログハウス
Kenchiku Chishiki INTERVIEW
――第1回 江尻憲泰 仕事を語る


カテゴリー: ??, ?
inserted by FC2 system