雑誌バックナンバー
建築知識 2009年7月号

誌名: 建築知識 2009年7月号

創刊: エクスナレッジ
発売日: 2009年06月20日

価格: 1,995円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

仕事ですぐに生かせる内容が充実。一つの内容を徹底的に掘り下げる資料性の高い”特集主義”。また、建築を取り巻くあらゆるジャンルをカバーし、プロに必要不可欠な情報をタイムリーに提供します。


概要

【特集+特別付録】
省エネ住宅で建て主のハートをつかむ!
最新[断熱・エコ設計]実践マニュアル
[建て主と見る]快適住宅入門ビデオ
+省エネ等級算定ソフト(体験版)付き!
ハイブリットカーや高効率家電など、環境にもサイフにもやさしい製品への関心が、今急速に高まっています。
そのようななか、今回は住宅設計で「省エネ」とか「快適」を実現する方法をご紹介。
温暖地域(関東以西)でも無理なく実践できる断熱設計・施工の方法や通風、日射遮蔽など、
暑さ対策の基本を解説。もちろん、改正省エネ法などの最新情報も満載です!
特別付録は、建て主の立場に立って解説した、住宅の断熱や省エネの入門ビデオ、
さらに、「フラット35S」などで必要な省エネ等級判定を計算できるソフト(体験版)付き!
これを読めば「エコ設計」「快適住宅」が必ず実現できます。
■特集目次
断熱設計編
温暖地での断熱が必要なこれだけのワケ
気密化に必要な3つのポイント
ひと目で分かる! 断熱材の選び方
断熱設計の簡単チェックポイント
早分かり! 断熱材納まりチェックシート
厚さ不足を補う断熱材のトレードオフ
断熱材を入れ忘れやすい場所の再確認
最新版! 正しい気密のとり方
超省エネを実現! ガラス・サッシの選び方
「省エネ法」「省エネ基準」の超基礎知識
ココが変わった省エネ基準
省エネ設計で優遇を受ける方法
省エネ等級を満たすには……
断熱性能を[安く]向上させる方法!
土壁を生かす鋼板サンドイッチパネル
断熱改修の決め手は窓+気密+耐震補強
構造材の乾燥で実現した温度差解消法
自立循環型住宅で省エネを実現
もっと! 省エネ編
4ステップで「省エネ住宅」実現
誰でもできる都市近郊型省エネ住宅
効果的な日射導入で実現 都市型省エネ住宅
通風を正確にデザインする方法
ガラスと庇とブラインドで日射対策
暖房計画の手順と機器の選び方
かしこい高効率給湯設備の選び方
省エネ・清掃性を高める換気テク
「住まい手にやさしく」から生まれた省エネ住宅
住まい方でこれだけ変わる! 日射遮蔽効果
夏涼しく冬暖かい日射熱活用術
ローコストでできる! 温暖地の断熱仕様はこれだ!!
■PRODUCTS FORUM
PRODUCTS RANKING
環境特集 築26年、2度目の修繕 住まい手は何を望んだか
徹底解説特集 美しい外観は汚れへの適切な対処から
■MONTHLY PICK UP
NEWS 改正建築士法 建築確認に半年の経過措置
緊急企画 土地・建物の[税金]レポート
追加経済対策で610万円まで非課税に!
■連載
開口部から考える住宅設計―第2回
ヒヨコ2:山隈直人
建築デジタル知識7月号
得するインターネットサービス活用術
緊急企画
取壊し直前 宮脇建築の魅力を再考する
新しい水廻り空間の創出―最終回
JARDIN 黒崎敏
超実用[建築法規]講座―第2回
長期優良住宅の「住宅履歴書」とは?
スラスラ構造計算スーパー略算法―第13回
[RC造]大梁・柱の断面算定
実務に役立つ!家相[萬]相談室―最終回
設計者が間違えやすい家相建築のポイント
現場の矜持―第24回
林業家
パソコン/大人の質問箱―第37回
どこでもFAX!
建築デザインの教科書―第13回
ロマネスク様式
使える!和風の造作・仕上げ ディテール集―第10回
吉島家の開口部
編集後記+次号予告


カテゴリー: ??, ?
inserted by FC2 system