雑誌バックナンバー
大前研一通信 VOL.163

誌名: 大前研一通信 VOL.163

創刊: ビジネス・ブレークスルー
発売日: 2008年04月10日

価格: 800円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

「大前研一通信」は様々な社会問題に対し、グローバルに活躍する経営コンサルタントの大前研一の発言や論文を、まるごと読むことができる唯一の月刊情報誌です。 マスコミ上に発信された大前研一の発言や、雑誌媒体へ連載している記事等が読め、新聞やテレビでは分からない多面的・国際的視野があなたの前に広がるでしょう。 これからの激変する時代の指針として、21世紀のサバイバルツールとして、「大前研一通信」を是非、お役立てください。法人でのグループ購読もあります。


概要


=======【大前研一通信 4月号(VOL.163) インデックス 紹介】========
【特集】 「教育改革 PartU」
【OPINION】
・「答え」を教える教師は時代遅れ
「答えのない世界」を生き抜く教育改革を断行せよ (SAPIO 2008/3/26号)
・ビジネスマンは世界に飛翔すべし! 「日本人」であることを「捨て」てしまえ!!
(月刊宝島 2008年4月号)
【大前関連発言】・「子供達は、社会科をどのようにとらえているのか。」
(『「社会科で育てる新しい学力」第5巻 国家発展へ社会科の寄与』 明治図書)
・グーグル時代を生き抜く”脱・学校”の教育術(週刊現代 2008/3/1号)
・自分にとってのグローバリゼーションを考える(Kei 2007年12月号 ダイヤモンド社)
・株式会社立大学 入学者数で明暗 (読売新聞2007/12/4)
・遠隔教育で学ぶ21世紀の資産運営 (週刊朝日 2007/9/28号)
・誰にだって地頭力はある (週刊東洋経済2008年3月8日号)
・40代で活躍するために30代でやっておくべきこと (Think!SPRING 2007 No.21 )
・NOVAショックが助長する「英語熱と英語力のさらなる低下」は国家的損失だ
(週刊ポスト1/4・11合併号)
・NOVAのデタラメ経営を放置した経産省が企む「信託方式」の危うい罠
(週刊ポスト12/21・28合併号)
【時事問題】
・日清食品と「破談」したJTが加ト吉の完全子会社化で「災い転じて福と為す」
(週刊ポスト3/7号)
・ヤフー 避けられない買収提案 他 (夕刊フジ 2008/2/29号)
・Yahoo!買収、HD DVD撤退に見る経営判断 (SAFETY JAPAN 第118回 日経BP社)
・日本版国家ファンドは「成功余力があってリスクが低い」途上国に長期投資せよ
(SAPIO 2008年3月12日号)
・いよいよ瀬戸際、新銀行東京 (SAFETY JAPAN 第119回 日経BP社)
・“東京都の銀行”、巨大赤字の真相 (SAFETY JAPAN 第68回 日経BP社)
・〔FORUM WIDE〕 「再生紙の古紙配合率の偽装 U」
・ BBT関連情報 他
==========================================


カテゴリー: ??к, ??
inserted by FC2 system