雑誌バックナンバー
LiSA(リサ) 6月号

誌名: LiSA(リサ) 6月号

創刊: メディカル・サイエンス・インターナショナル
発売日: 2005年06月01日

価格: 2,310円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

自らが読みたい雑誌をつくるという編集委員のポリシーからスタートしたLiSAは,いわゆる医学雑誌とは一線を画し,スタンダードを示すのではな,既存の知識をも新しい切り口で検討し直そうとするもの。一歩踏み込んだ分析,今までとは異なる視点からの解釈を示し,読者の知的欲求に応える「徹底分析」。具体的な提示症例に対し,一般論を抜きに「私ならこうする」をストレートに示す「症例検討」。その他,創刊当時からのモットー“楽しく学ぶ”から生まれた読み物が満載。総合誌リサのテーマは,基礎と臨床,手術室から社会へと広がり,集中治療医や救急医,外科医,看護師,臨床工学技士にも共通の場を提供します。


概要

徹底分析シリーズ: 
麻酔器を理解しよう
県立広島病院麻酔・集中治療科
讃岐 美智義
▼学会が決めた麻酔器の始業点検はこうなっている
県立広島病院 麻酔・集中治療科
讃岐 美智義
▼非再呼吸回路とバッグバルブマスクの構造と点検
手稲渓仁会病院 麻酔科
立石 浩二・片山 勝之
▼麻酔事故と麻酔器の不備
兵庫医科大学 麻酔科学教室
上農 喜朗
▼麻酔器の歴史と発展(1)過去から未来へ
ドレーゲルメディカルジャパン株式会社 プロセス品質保証薬事部
市川  勇
▼コラム:麻酔器の耐用年数の考え方と故障
市川  勇
LiSA Aesthetic Salon 
アットホーム健康法[子供編 5]:幼児の皮膚トラブル:アトピーは心配しすぎずおおらかに
ニュー上田クリニック
上田 由紀子
■海外医療活動:ネパール口唇口蓋裂治療プロジェクト
:海を渡った医療機器たち
独立行政法人 国立病院機構 千葉医療センター 麻酔科 臨床工学技士
二階堂 洋史
ブックレビュー
『迷路』(関本 英太郎)
『周術期輸液の考え方−何を・どれだけ・どの速さ−』(本田  完)
『花と龍( 上・下) 』(福家 伸夫)
『ドヴォルザーク作曲 弦楽四重奏曲第12番ヘ長調(作品96)「アメリカ」』(内藤 道一)
症例検討: 
術中心停止への対応
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 心配統御麻酔学
槇田 浩史
▼体位変換時の心停止:まず蘇生,鑑別診断はTEEで
手稲渓仁会病院 麻酔科
横山  健・片山 勝之
▼CVPカテーテル挿入による気胸,導入後の緊張性気胸:
急な変化に対応しつつ,原因究明を
東海大学医学部外科学系 麻酔科
金澤 正浩・鈴木 利保
▼開頭手術中の心停止:まず人を集め,閉創と心マッサージを
浜松医科大学医学部附属病院 手術部
白石 義人
▼下部消化管穿孔の緊急手術の心停止:
患者のための麻酔で術中心停止は予防できる
−あなたは自分に都合のいい麻酔をしていませんか?
高知大学医学部医学科器官制御医学講座麻酔・救急・災害医学
横山 武志・真鍋 雅信
高知大学医学部附属病院救急部
山下 幸一
▼上部消化管内視鏡検査中の小児の心停止:
チューブ逸脱の予防と,DOPEによる早期発見
福岡市立こども病院・感染症センター 麻酔科
水野圭一郎・秦  恒彦
知識をいかに体系化するか
情報の入力と整理10 :辞書,特にパソコン辞書を使う
帝京大学八王子キャンパス
 諏訪 邦夫
Pharmacognomyへの招待:
1-235-Tumor necrosis factor receptor (human) fusion protein with 236 - 467 - immunoglobulin G1 (human γ1-chain Fc fragment), dimer
帝京大学医学部 薬理学講座
  中木 敏夫
Editorial 拝見:
リサクラブ: 
●掲示板 
●コーマ・ルール 意識障害患者診察のポイント〜叢論:
意識の解析と,そのグラフィック化における問題点 
間藤  卓・堤  晴彦・森脇 龍太郎
●LiSA投稿規定
●from LiSA
●次号目次


カテゴリー: ???
inserted by FC2 system