雑誌バックナンバー
LiSA(リサ) 11月号

誌名: LiSA(リサ) 11月号

創刊: メディカル・サイエンス・インターナショナル
発売日: 2006年11月06日

価格: 2,310円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

自らが読みたい雑誌をつくるという編集委員のポリシーからスタートしたLiSAは,いわゆる医学雑誌とは一線を画し,スタンダードを示すのではな,既存の知識をも新しい切り口で検討し直そうとするもの。一歩踏み込んだ分析,今までとは異なる視点からの解釈を示し,読者の知的欲求に応える「徹底分析」。具体的な提示症例に対し,一般論を抜きに「私ならこうする」をストレートに示す「症例検討」。その他,創刊当時からのモットー“楽しく学ぶ”から生まれた読み物が満載。総合誌リサのテーマは,基礎と臨床,手術室から社会へと広がり,集中治療医や救急医,外科医,看護師,臨床工学技士にも共通の場を提供します。


概要

徹底分析シリーズ
中心静脈穿刺(総論)
兵庫県立姫路循環器病センター 麻酔科 中馬 理一郎
▼中心静脈穿刺の適応―依頼を受けてから患者評価まで―
慶應義塾大学医学部 麻酔学教室 香取 信之・津崎 晃一
▼挿入時の準備,モニタリング,
感染予防,穿刺部位の選択
九州大学病院 手術部 神田橋 忠
九州大学大学院医学研究院 麻酔・蘇生学 入田 和男
▼穿刺・挿入操作,挿入後の処置
名古屋大学大学院医学系研究科 麻酔・蘇生医学講座 西脇 公俊・佐藤 栄一
▼中心静脈穿刺・挿入に伴う合併症とその予防
奈良県立医科大学 麻酔科学教室 河野 安宣・川口 昌彦
▼中心静脈カテーテル挿入後の感染管理
新潟県立六日町病院 麻酔科 市川 高夫
▼中心静脈穿刺の教育体制
東京医科大学 麻酔科学教室/東京医科大学病院 CV ライン委員会 松本 晶平
東京医科大学 脳神経外科学教室/東京医科大学病院 CV ライン委員会 三木 保
▼メーカーの主張:中心静脈カテーテルと挿入キット
●アロー中心静脈カテーテルについて
アロウ ジャパン株式会社 北折 千世子
●マルチメド中心静脈カテーテルと
AVA(Advanced Venous Access)
エドワーズライフサイエンス株式会社 VCCマーケティング部 山田 泰司
●より安全,確実に留置できるカテーテルキットを目指して
日本シャーウッド株式会社 マーケティング部 小名木 広行
●CV カテーテル「アキュガイド」
ビー・ブラウンエースクラップ株式会社 ホスピタルケア事業部マーケティング部 内村 知哉
LiSA Aesthetic Salon:
LOHAS と SPA,そしてダイエット
ニュー上田クリニック 上田 由紀子
ブックレビュー:
『文化とは何か』(関本 英太郎)
『福家警部補の挨拶』(福家 伸夫)
『麻酔への知的アプロ−チ,第 6 版』(畑埜 義雄)
『ベートーヴェン作曲 弦楽四重奏曲 第 10 番
変ホ長調 作品 74《ハープ》』(内藤 道一)
症例検討
術前検査で困った
症例(その 1)
国立成育医療センター 手術・集中治療部 阪井 裕一
▼出血時間延長:異常に起因する重大な
合併症発生の可能性が少ない麻酔法を選択
鹿児島市立病院 麻酔科 川ア 孝一
▼高カリウム血症:小児特有の問題を理解し,
最悪のシナリオを避ける準備を
東京慈恵会医科大学 麻酔科 岡本 靖久・上園 晶一
▼CK 高値:MH 素因者に行う麻酔と
同じ方法で行い,CK 高値の原因検索は術後に
県立広島病院 麻酔集中治療科 中尾 三和子
▼CK 高値:十分な問診,CK アイソザイム測定
を行い,非脱分極性筋弛緩薬,全身麻酔を選択
東邦大学医学部 麻酔科学第 1 講座 藤井 善隆
▼予想外の肝機能検査異常:
検査値のほかにも大切なことがある
生長会府中病院 麻酔科・中央手術部 水谷 光・中村 千賀子
▼ツベルクリン反応陽性:疑わしい場合は
感染呼吸器内科と相談し,結果が出るまで手術は延期
東北大学医学部外科病態学講座 麻酔科学・周術期医学分野 佐藤 大三
▼ツベルクリン反応陽性:結核が診断されたなら
手術は延期,患者も職員も厳格に対応
国立国際医療センター 麻酔科 前原 康宏・河内 正治
知識をいかに体系化するか:
情報の入力と整理26:
入力してすぐ出力する活動
帝京大学八王子キャンパス 諏訪 邦夫
Pharmacognomy への招待:
(1-aminomethylcyclohexyl)
acetic acid
帝京大学医学部 薬理学講座 中木 敏夫
Editorial 拝見:
リサクラブ:
●掲示板 ●ヒューストン留学記N:留学と医療(その 1) 石黒 達昌 ●LiSA 投稿規定 ●from LiSA ●次号目次


カテゴリー: ???
inserted by FC2 system