雑誌バックナンバー
地域リハビリテーション 3巻8号

誌名: 地域リハビリテーション 3巻8号

創刊: 三輪書店
発売日: 2008年08月15日

価格: 1,890円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

国の政策のもと施設から在宅への移行が推し進められ、セラピストは障害者、高齢者をどう地域で支えていくかが強く求められる時代となった。時代の要請に応えるべく本誌は「リハビリ」「地域」「生活」をキーワードに特集を組み、他雑誌にはない切り込みとなっている。講座では、専門職としての実力UP講座、高次脳機能障害や認知症等の最新医療知識、老いへの理解、他職種との連携方法、社会保障関連の解説、社会資源の情報、当事者の声など、地域で人を支えるための技術、知識、情報が網羅され、執筆陣も看護師、保健師、SWなど多職種にわたっており、医療・福祉・保健を包括した地域リハビリテーションを支えるための総合力を身につけることができる。


概要

■私たちの身近な歴史シリーズ―台所
第2回 台所流し,排水のゆくえ / 山口昌伴
■SpotSmile
日本バリアフリーダイビング協会
■ホットギャラリー
■巻頭言 / 佐藤久夫
■特集 栄養管理指導最前線
栄養管理の重要性 / 大西律子,他
栄養管理の実際 / 廣末ゆか
特別養護老人ホームの実践―高齢者の栄養マネジメント―
取り組みと施設での栄養管理 / 藤本眞美子
老人保健施設における実践 / 佐藤葉子
在宅での実践 / 工藤美香,他
地域での歯科医師の活動 / 佐々木勝忠
■講座 実践したくなるなるプロのテクニック
リハビリテーションに生かすフットケア
第8回 静脈・リンパ管の機能障害とケアの実際 / 上田 亨

図説 パーキンソン病の理解とリハビリテーション
その 20 パーキンソン病のリハビリテーション
―在宅生活支援とリハビリテーション(1) / 野尻晋一,他
QOL アップのためのシーティング実践講座
第8回 日常的に行う皮膚観察,評価のポイント / 増田邦幸,他
■講座 ためになる,とっておきのゼミ
在宅リハ必須の薬剤知識
第29回 予防の薬―抗血小板剤 / 下田泰彦,他
知って生かそう! リハスタッフのための褥瘡マニュアル 746
第8回 褥瘡ケア・予防と診療報酬 / 藤原泰子
生活を支える高次脳機能障害へのリハビリテーション
第8回 地域での取り組み―高齢者に対する「学習療法」 / 福江由佳,他
臨床現場に役立つバイオメカニクスの知識
第2回 立ち上がりの重心の動き / 山本澄子
Ns と OT の協働日記―いま,私たちが伝えたいこと
第5回 動いてもらうためには,心をつかむことが大切です / 谷川正浩,他
職場運営に役立つ人的資源管理術
第2回 困ったスタッフいませんか? / 岩崎裕子
最新 IT 支援機器を使って生活ワールドを広げよう!
第2回 遠隔 IT 支援をやってみよう(1) / 藤田佳男
リハビリテーション現場に役立つ音楽療法の実践♪
第2回 音楽で癒そう / 板東 浩
■連載
安くて簡単,自助具でひろがる生活
第2回 キャップエイド / 岩田亜佑美,他
車いす川柳の人生話
第8回 露草をゆらして君は嫁ぐという / 柴崎昭雄
精神科デイケアにおけるプログラム
第2回 聖徳太子の耳 / 豊田由美子,他
リハ専門職が知っておきたい 障害者のセクシュアリティ
第2回 Kさんからの手紙
―危険の中を生き抜く見えない女たち / 旭洋一郎
医療専門職が『当事者の家族』になったとき 身内の介護体験記
第2回 グループホームに咲く花桃とお母さんの思い出 / 高橋恵子

企業セラピストによる就労支援
第2回 企業における就労支援の実際―実例をとおしてA 「マッチングを考える」 / 梶 直美
ぼくの生きている風景
第2回 「地域で暮らす」ことへのこだわり / 玉木幸則
二つの世界
最終回 楽しくなければ,人生じゃない / 池ノ上寛太


カテゴリー: ???
inserted by FC2 system