雑誌バックナンバー
地域リハビリテーション 4巻 1号

誌名: 地域リハビリテーション 4巻 1号

創刊: 三輪書店
発売日: 2009年01月15日

価格: 1,890円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

国の政策のもと施設から在宅への移行が推し進められ、セラピストは障害者、高齢者をどう地域で支えていくかが強く求められる時代となった。時代の要請に応えるべく本誌は「リハビリ」「地域」「生活」をキーワードに特集を組み、他雑誌にはない切り込みとなっている。講座では、専門職としての実力UP講座、高次脳機能障害や認知症等の最新医療知識、老いへの理解、他職種との連携方法、社会保障関連の解説、社会資源の情報、当事者の声など、地域で人を支えるための技術、知識、情報が網羅され、執筆陣も看護師、保健師、SWなど多職種にわたっており、医療・福祉・保健を包括した地域リハビリテーションを支えるための総合力を身につけることができる。


概要

■ホットギャラリー

■巻頭言 / 武原光志

■新連載
Yuuki の世界 / 磯貝憂貴

認知症のためのアートワーク / 沖田裕子

■Special インタビュー / 廣江 研・竹内茂伸・加藤武彦×栗原正紀

■特集 高齢者の体力とは?
加齢に伴う身体諸機能の変化 / 岡田真平
高齢者の体力とは / 霍 明,他
要介護者の体力づくり
―通所リハビリテーションの運営を通して / 岡野英樹
後期高齢者の体力づくり / 安本勝博,他
高齢者の体力づくりへの参画
―プロサッカーチームとしてのかかわり / 高橋 薫

■講座 実践したくなるなるプロのテクニック
新講座
このときこう考える―福祉用具マネジメントの実践ポイント / 池田真紀
第 1 回 福祉用具の有効な活用を通じた支援マネジメント―実践的取り組み事例を
通じて (1)支援マネジメントに必要となる要素とその連携

実践! 認知症患者さんとの豊かなコミュニケーション / 五島シズ
第 1 回 認知症の症状

■講座 ためになる,とっておきのゼミ
リハビリテーション現場に役立つ音楽療法の実践♪ / 板東 浩
第 7 回 音楽で踊ろう

Ns と OT の協働日記―いま,私たちが伝えたいこと / 谷川正浩,他
第 10 回 家庭訪問の意味(住宅の改修・後編)―患者さんのお宅で
私たちが行わなければならないこと

リハビリテーションとメンタルヘルス / 齋藤 薫
第 5 回 身体障害者療護施設におけるメンタルヘルス

■講座 実力グンと UP 講座
新講座
高めたい知識,その技術! がん患者さんを支えるリハビリテーション
/ 辻 哲也
第 1 回 がん医療におけるリハビリテーションの役割―いま何が求められているか

在宅事例にみるセラピストの専門性
―私はそこで何を果たしたか / 塚原正志
第 1 回 専門職だからできる専門職らしからぬ対応

■講座 地域リハのための general culture room
新講座
老いを知る シリーズ1医学から老いを知る / 井口昭久
第 1 回 加齢に伴う生物学的な変化

■連載
ありのままに生きて / さくら
第 5 回 両親と私

■新連載
小児から難病まで! さかいリハ訪問看護ステーションの実践 / 二出川龍,他
第 1 回 難病―団地に居住する脊髄小脳変性症の兄弟

介護予防におけるポピュレーションアプローチの試み
―武豊町における地域サロン事業の計画と実施 / 平井 寛
第 1 回 武豊町プロジェクトの概要

地域リハビリテーションに生かす生活環境心理学 / 城 仁士
第 1 回 こころはどこにあるのか

茨城県からの発信―障害のある小児を支える地域リハビリテーション / 根本哲廣
第 1 回 茨城県の障害のある小児の歴史と現状

■特別寄稿
口から食べる支援―回復期リハビリテーション病棟における成果
/ 岩田久義,他


カテゴリー: ???
inserted by FC2 system