雑誌バックナンバー
地域リハビリテーション 5巻 2号

誌名: 地域リハビリテーション 5巻 2号

創刊: 三輪書店
発売日: 2010年02月15日

価格: 1,890円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

国の政策のもと施設から在宅への移行が推し進められ、セラピストは障害者、高齢者をどう地域で支えていくかが強く求められる時代となった。時代の要請に応えるべく本誌は「リハビリ」「地域」「生活」をキーワードに特集を組み、他雑誌にはない切り込みとなっている。講座では、専門職としての実力UP講座、高次脳機能障害や認知症等の最新医療知識、老いへの理解、他職種との連携方法、社会保障関連の解説、社会資源の情報、当事者の声など、地域で人を支えるための技術、知識、情報が網羅され、執筆陣も看護師、保健師、SWなど多職種にわたっており、医療・福祉・保健を包括した地域リハビリテーションを支えるための総合力を身につけることができる。


概要

■巻頭カラー
第2回
就労支援のお味〜カフェ&ベーカリー
パールブーケ
第2回
リハに役立つ!画像から学ぶ脳機能形態的画像と機能的画像
/ 長田 乾
巻頭言 / 宮田昌司
Special インタビュー
地域で安心して暮らせる社会をつくるために / 山口和之×栗原正紀
■特集 IT技術を活用しよう !
わが国のIT技術と活用の現状 / 山田栄子
病院でのIT技術の活用─作業療法士の立場から(障がい手管理の視点)
/ 田政夫
居宅でのIT機器の活用 / 田中勇次郎
教育へのアクセシビリティとIT技術の活用 / 近藤武夫
就労支援でのITの活用─問われるのは / 柴田邦臣
IT支援の社会資源 / 宮永敬市
ただいま離島で遠隔見守り実施中 / 石松隆和
■講座 実力グンとup講座
第2回
身体機能からみる片麻痺者のADL ―評価と訓練方法
起き上がり / 広田麻里, 他
第2回
デイケアにおける高次脳機能障害の効果的プログラム
注意障害のリハビリテーション / 中島恵子
■講座 ためになる、 とっておきのゼミ
第2回
義肢装具が苦手な人のための義肢装具講座
切断A─大腿義足 / 北川新二
第2回
セラピストと看取り
「環境」と「かかわり」─お酒, 煙草, お風呂 / 茂木有希子
第2回
リハビリテーション連携を進めるためのコミュニケーションレッスン
コミュニケーションスキルを考える / 森田秋子
第8回
こうすればうまくいく
─地域リハビリテーション支援体制構築の極上ノウハウ
「カリスマ的人物がいない, 遠くの地域への支援は可能なのか?」
への挑戦─「遠隔支援+適宜介入」システム / 逢坂悟郎
第2回
セラピストが伝える介護者 ・ 当事者のための生活リハビリテクニック
介護の悪循環「ジュウゼロ介護」にお別れを─前編 / 松本健史
■連載
第2回
日々、訪問 ! 本気で仕事に向き合える訪問リハ / 廣田聖治
第2回
介護予防を成功させよう ! “いきいき百歳体操の地域展開”
いきいき百歳体操から地域づくりへ / 中越美渚
第2回
地域リハを紡ぐあなたたちへ─先達澤村誠志が伝えたいこと
常に人生における確固たる目標を持ってほしい / 澤村誠志
第2回
重度障害を負った脳外科医─心のリハビリを楽しみながら生きる
徐々に明らかになった障害を自覚しながら
リハビリの中に楽しみを探して / 佐藤正純
第2回
セラピスト生活における私の転機日記
富士山を登りながら, こう考えた / 大久保智明
第2回
海外通信 イタリアの精神医療と地域リハビリテーション
─精神科医の視点から(その2) / 山川百合子
第8回
全国地域リハビリテーション研究会からの発信
維持期部会から / 岡持利亘
Free Communication
特集「回復期リハビリテーション病棟における看護の役割─その考え方
と技術」に寄せて
排泄動作の自立の経験─そしてそれが私にもたらしたもの / 荒木 稔


カテゴリー: ???
inserted by FC2 system