雑誌バックナンバー
地域リハビリテーション 5巻 8号

誌名: 地域リハビリテーション 5巻 8号

創刊: 三輪書店
発売日: 2010年08月15日

価格: 1,890円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

国の政策のもと施設から在宅への移行が推し進められ、セラピストは障害者、高齢者をどう地域で支えていくかが強く求められる時代となった。時代の要請に応えるべく本誌は「リハビリ」「地域」「生活」をキーワードに特集を組み、他雑誌にはない切り込みとなっている。講座では、専門職としての実力UP講座、高次脳機能障害や認知症等の最新医療知識、老いへの理解、他職種との連携方法、社会保障関連の解説、社会資源の情報、当事者の声など、地域で人を支えるための技術、知識、情報が網羅され、執筆陣も看護師、保健師、SWなど多職種にわたっており、医療・福祉・保健を包括した地域リハビリテーションを支えるための総合力を身につけることができる。


概要

■巻頭カラー

第8回
就労支援のお味〜カフェ・ベーカリー
太陽とオリーブ

第2回
簡単!テキメン!いまどきの創傷治療
消毒薬について / 夏井 睦

巻頭言 / 山崎章郎

■特集 / 高齢者の尊厳の保持に向けて
高齢者の尊厳の侵害に関する実態 / 大堀圭輔
高齢者の尊厳への侵害はなぜ起こるのか / 塚田典子
高齢者施設での取り組み / 鳥海房枝
地域生活を支えるかかわり / 鈴木守幸
司法の立場から / 赤松 實
「東京都高齢者権利擁護推進事業」について
-高齢者虐待防止についての行政の取り組み / 川端伸子

■講座 実力グンとup講座
第8回
身体機能からみる片麻痺者のADL -評価と訓練方法
上衣の更衣(1) / 内山正視,他

第2回
知っているようで知らない訪問スタッフのための感染症講座
訪問事業利用者にみられる感染源と感染症 / 村井貞子

第2回
認知症治療とケアシステム最前線!
認知症疾患を診断することの大切さ / 井藤佳恵,他

第2回
リスクコミュニケーションの入門と実践
リスクを伝える-地域支援における
生活リスクコミュニケーション評価の活用 / 宮口英樹,他

■講座 ためになるとっておきのゼミ
第8回
義肢装具が苦手な人のための義肢装具講座
ポリオと装具 / 北川新二,他

第2回
性生活支援にかかわっていますか?
エピソード2:アラフォーで一児を授かった右片麻痺の男性とその妻 / コ永千尋

第2回
保健師さんの活動に学ぶ地域への入り方
まちじゅうみんなが家族のように-発達障害を持つ青年や
引きこもり経験がある青年との出会いを通して / 廣末ゆか

■連載
第8回
日々,訪問!
生活全体をみていけるようになりたい! / 形部皓子

第8回
地域リハを紡ぐあなたたちへ-先達澤村誠志が伝えたいこと
海外先進国の医療・福祉の現場で学ぶ
-ノーマライゼーションからインクルーシブ社会へ / 澤村誠志

第8回
セラピスト生活における私の転機日記
私の心に宿る木 / 木下奈穂美

第2回
音楽家が奏でる“アメリカの音楽療法”
アメリカでの音楽療法の歴史 / 菅原英介,他

第2回
介護者・養育者の窓
誰か教えてほしかった / 中村千穂

第2回
リハビリテーション関連団体の動向-高齢者・障がい児(者)を支えるためにいま
日本理学療法士協会-障がい児(者)と高齢者を支えるために / 半田一登

第7回
海外通信
精神病の潜勢力,潜勢力の芸術
-チッタデッラルテとパオロ・ピーニ美術館の交差から / 松嶋 健


カテゴリー: ???
inserted by FC2 system