雑誌バックナンバー
地域リハビリテーション 5巻 10号

誌名: 地域リハビリテーション 5巻 10号

創刊: 三輪書店
発売日: 2010年10月15日

価格: 1,890円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

国の政策のもと施設から在宅への移行が推し進められ、セラピストは障害者、高齢者をどう地域で支えていくかが強く求められる時代となった。時代の要請に応えるべく本誌は「リハビリ」「地域」「生活」をキーワードに特集を組み、他雑誌にはない切り込みとなっている。講座では、専門職としての実力UP講座、高次脳機能障害や認知症等の最新医療知識、老いへの理解、他職種との連携方法、社会保障関連の解説、社会資源の情報、当事者の声など、地域で人を支えるための技術、知識、情報が網羅され、執筆陣も看護師、保健師、SWなど多職種にわたっており、医療・福祉・保健を包括した地域リハビリテーションを支えるための総合力を身につけることができる。


概要

■巻頭カラー
第10回
就労支援のお味〜カフェ・ベーカリー
さくらベーカリー

第4回
簡単!テキメン!いまどきの創傷治療
擦過創・挫創の治療 / 夏井 睦

巻頭言 / 山本訓子
■特集 / 地域リハの拠点としての介護老人保健施設
これからの老人保健施設 / 鈴木康裕
老人保健施設の医療的視点 / 山田和彦
在宅生活支援と短期集中リハビリテーション / 村上重紀,他
認知症短期集中リハビリテーションへの取り組み / 金澤江吏子
地域連携 / 土井勝幸

■講座 実力グンとup講座
第10回
身体機能からみる片麻痺者のADL―評価と訓練方法
ズボン・靴下・靴の脱着 / 内山正視,他

第4回
知っているようで知らない訪問スタッフのための感染症講座
訪問事業で出会う感染症―1.褥瘡と感染 / 村井貞子

第4回
認知症治療とケアシステム最前線!
認知症高齢者のための総合機能評価 / 粟田主一

第4回
リスクコミュニケーションの入門と実践
見えるリスク」と「見えないリスク」―見えないリスクを見るには / 宮口英樹,他
■講座 ためになるとっておきのゼミ
第4回
性生活支援にかかわっていますか?
エピソード4:ちょっとヤンキーだった夫 / コ永千尋

第10回
義肢装具が苦手な人のための義肢装具講座
脳血管障害(CVA)と下肢装具(1) / 北川新二,他

第4回
保健師さんの活動に学ぶ地域への入り方
一つの事例の支援から発展した脳卒中者交流会 / 濱田知加

■連載
第10回
日々,訪問!見て・聴いて・感じて―Let’s 訪問リハ! / 藤井京子

第10回
地域リハを紡ぐあなたたちへ―先達澤村誠志が伝えたいこと
アジアにおけるリハビリテーション活動に参加してみませんか / 澤村誠志

第4回
テクノロジーの活用で生活がこんなに変わる―ユーザー視点で見たIT支援の意義
ふれあいステーションひのでの場合
―統合失調症/てんかん/引きこもりの場合のIT活用 / 山田栄子

第10回
セラピスト生活における私の転機日記
わが人生におけるターニングポイント
―カナダでのワーキングホリデーにおける異文化とのかかわり / 渡邊基子

第4回
音楽家が奏でる“アメリカの音楽療法”
音楽で障害者を支えることができるのか? / 菅原英介,他

第4回
介護者・養育者の窓
14年間の介護を振り返って / 安田容子

第4回
リハビリテーション関連団体の動向―高齢者・障がい児(者)を支えるためにいま
日本訪問看護振興財団―障がい児(者)と高齢者を支えるために / 清水嘉与子

■Pickup!
平成24年の同時改定に向けて
―社会保障審議会介護保険部会の動向 / 斉藤正身


カテゴリー: ???
inserted by FC2 system