雑誌バックナンバー
腎と透析 09年4月増大号

誌名: 腎と透析 09年4月増大号

創刊: 東京医学社
発売日: 2009年04月25日

価格: 5,040円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

腎臓関係の疾患に対する臨床および透析両方の解説。


概要

特集 透析診療合併症 Q&A―こんなときどうしますか?―
巻頭言 透析における理想の終末期医療とは 中元秀友
[総論]
 わが国の透析治療の現況 本田浩一・他
 透析診療時にみられる偶発症・合併症とは 星 佐弥子・他

[症候編]
 頭痛がみられる場合には何を考え,
  どのように対応すればよいでしょうか? 大久保誠二・他
 意識障害が出現した場合にはどのような
  鑑別と対策をすればよいでしょうか? 渡邊顕弘・他
 痙攣が出現した場合には何を考え,
  どのように処置すればよいでしょうか? 藤ア毅一郎・他
 言語障害が出現した場合には何を考え,
  どのように対応すればよいでしょうか? 藤ア毅一郎・他
 視力障害がある場合にはどのように鑑別し,
  対応すればよいでしょうか? 野間英孝・他
 難聴,聴力障害の訴えに対してどのように
  すればよいでしょうか? 泉 修司・他
 めまいや耳鳴りが出現した場合にはどのように鑑別し,
  対応すればよいでしょうか? 野村智幸・他
 味覚障害がみられる場合にはどう対応すれば
  よいでしょうか?鶴見大学斎藤一郎
 胸痛発作においてどのように鑑別し,
  対応すればよいでしょうか? 澤口 博・他
 動悸の訴えがある場合にはどのように鑑別し,
  対応すればよいでしょうか? 山本尚史・他
 不整脈や脈拍異常(徐脈・頻脈)がある場合には
  どのように対応すればよいでしょうか? 伊東春樹
 高齢者の嚥下障害に対してどのように
  対応すればよいでしょうか? 道脇幸博・他
 腹痛がある場合にはどのように鑑別し,
  対応すればよいでしょうか? 高田譲二・他
 便秘・下痢がある場合にはどのように鑑別し,
  対応すればよいでしょうか? 高田譲二・他
 頸部痛・腰痛がある場合にはどのように鑑別し,
  対応すればよいでしょうか? 山本 卓・他
 関節痛がある場合にはどのように鑑別し,
  対応すればよいでしょうか? 山本 卓・他
 下肢のつれがある場合にはどのように鑑別し,
  対応すればよいでしょうか? 上田佳恵・他
 下肢痛がある場合にはどのように鑑別し,
  対応すればよいでしょうか? 土蔵尚子・他
 足壊疽がある場合にはどのように鑑別し,
  対応すればよいでしょうか? 須賀 優
 しびれがある場合にはどのように鑑別し,
  対応すればよいでしょうか? 田部井 薫
 痒みがある場合にはどのように鑑別し,
  対応すればよいでしょうか? 平山 暁・他
 不眠・イライラ感がある場合にはどのように鑑別し,
  対応すればよいでしょうか? 小岩文彦・他
 血尿がある場合にはどのように鑑別し,
  対応すればよいでしょうか? 仲谷達也
 排尿異常がある場合にはどのように鑑別し,
  対応すればよいでしょうか? 鬼塚史朗・他
 浮腫がある場合にはどのように鑑別し,
  対応すればよいでしょうか? 篠田俊雄
 高血圧の目標値と降圧薬使用法について教えてください 白井小百合
 心血管障害時の降圧療法について教えてください 冨田奈留也・他
 血圧上昇時にはどのように鑑別し,対応すればよいでしょうか? 鈴木洋通
 血圧低下時にはどのように鑑別し,対応すればよいでしょうか? 木野恭子
 透析困難症患者にはどのように対応すればよいでしょうか? 中里優一

[検査異常編]
 高血糖・低血糖にはどう対応すればよいでしょうか? 鈴木久美・他
 血液透析患者の脂質代謝異常には
  どう対応すればよいでしょうか? 稲葉雅章
 ナトリウム濃度異常にはどう対応すればよいでしょうか? 柴垣有吾
 高カリウム血症・低カリウム血症には
  どう対応すればよいでしょうか? 林 松彦
 高カルシウム血症・低カルシウム血症には
  どう対応すればよいでしょうか? 櫻井真理・他
 高リン血症・低リン血症にはどう対応すればよいでしょうか? 横山啓太郎
 マグネシウム異常にはどう対応すればよいでしょうか? 柏木哲也
 代謝性アシドーシス・代謝性アルカローシスには
  どう対応すればよいでしょうか? 山路安義
 心胸比の増大時にはどう対応すればよいでしょうか? 山下哲理・他
 貧血増悪にはどう対応すればよいでしょうか? 水口 隆
 血小板減少・血小板増多時にはどう対応すればよいでしょうか? 塚本 功・他
 白血球異常時にはどう対応すればよいでしょうか? 中山一隆・他
 出血・凝固異常時にはどう対応すればよいでしょうか? 高橋芳右
 肝機能異常時にはどう対応すればよいでしょうか? 銭谷幹男
 血漿蛋白異常時にはどう対応すればよいでしょうか? 樋口 誠・他

[疾患編]
 脳梗塞が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 鶴屋和彦
 脳出血が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 鶴屋和彦
 クモ膜下出血が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 鶴屋和彦
 認知症および随伴精神症状であるせん妄が発症したら
  どう対応すればよいでしょうか? 福西勇夫
 緑内障が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 福田全克・他
 眼底出血が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 市川一夫
 突発性難聴が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 和田匡史・他
 歯科的な問題が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 吉江弘正・他
 副甲状腺機能亢進症が発症したら
  どう対応すればよいでしょうか? 緒方浩顕・他
 甲状腺腫が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 田部井 薫
 心筋梗塞が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 田中友里・他
 狭心症が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 長谷弘記
 心外膜炎が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 日ノ下文彦
 弁膜症が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 栗田宜明・他
 大動脈解離,大動脈瘤が発症したら
  どう対応すればよいでしょうか? 川合明彦
 肺炎が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 土井俊樹・他
 肺梗塞が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 平塩秀磨・他
 肺癌が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 心石敬子・他
 胃潰瘍・胃炎が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 林 裕子・他
 胃癌が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 堀 誠司・他
 胆石・胆嚢炎が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 吉武 理
 膵臓炎が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 剣持 敬
 肝炎が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 泉 並木
 肝硬変が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 洞 和彦
 肝癌が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 洞 和彦
 虚血性腸炎が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 川西秀樹
 大腸ポリープが発症したらどう対応すればよいでしょうか? 山村冬彦・他
 大腸癌が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 堀 誠司・他
 腎結石が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 八木澤 隆
 多嚢胞化萎縮腎が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 石川 勲
 閉塞性動脈硬化症が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 米川元樹
 透析アミロイドーシスが発症したら
  どう対応すればよいでしょうか? 安宅 謙・他
 手根管症候群が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 森田弘之
 破壊性脊椎症が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 今井 亮・他
 脊柱管狭窄症が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 久野木順一
 腰椎椎間板ヘルニアが発症したら
  どう対応すればよいでしょうか? 久野木順一
 骨粗鬆症が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 佐藤壽浩・他
 真菌症が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 大久保陽一郎
 帯状疱疹が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 段野貴一郎
 足壊疽が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 末光浩太郎・他
 ED が発症したらどう対応すればよいでしょうか? 杉山弘明・他

[小児領域]
 成長障害はどう評価し,治療すればよいでしょうか? 服部元史・他
 腎性貧血はどう診断し,治療すればよいでしょうか? 芦田 明・他
 腎性骨異栄養症はどう予防し,治療すればよいでしょうか? 山藤陽子・他
 ドライウエイトはどう評価し,溢水対策すればよいでしょうか? 久野正貴・他
 食事療法の考え方とその実際を教えてください 柳原俊雄
 精神心理的諸問題にはどう対応すればよいでしょうか? 田アあゆみ・他
 社会復帰(就学,就職)への支援方法を教えてください 坂野 堯・他
 下部尿路障害はどう診断し,評価すればよいでしょうか? 鈴木万里
 PD 注・排液不良はどう評価し,治療すればよいでしょうか? 藤永周一郎・他
 PD 腹膜炎はどう評価し,治療すればよいでしょうか? 和田尚弘
 PD 出口部・トンネル感染はどう管理し,
  治療すればよいでしょうか? 都築一夫
 被嚢性腹膜硬化症(EPS)はどう予防し,
  どのように早期診断すればよいでしょうか? 星井桜子
 HD 中の合併症と実施上の留意点を教えてください 幡谷浩史

腎疾患の病態生理:腎腫大のメカニズム編
 腎細胞癌 中井川 昇・他

研究
 EPOCH 注の健康成人を対象とした臨床薬理試験 蓮沼智子・他


カテゴリー: ???
inserted by FC2 system