雑誌バックナンバー
図書新聞 2999号

誌名: 図書新聞 2999号

創刊: 図書新聞
発売日: 2011年01月22日

価格: 240円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

思想の本舗・図書新聞では創業以来六〇年、一貫して知のトレンドを練り続け、アヴァンギャルド・シーンを完全パック、産地直送させて頂いております。媚びない。退かない。甘くない。そのラジカリズムに徹した辛口の本格批評は、知識の修羅場を生き抜く指南の書。どうぞ、トンガリの極みを熟読玩味の上、益々の御愛顧の程宜しくお願い申し上げます。


概要

○宮澤賢治の全貌と核心に迫るために――総合的に賢治の生い立ちや教養を示す 天沢退二郎インタビュー『宮澤賢治イーハトヴ学事典』
●主な書評・レビュー
芹沢俊介『存在論的ひきこもり」論』(内藤朝雄)
栗原幸夫『わが先行者たち』(郷原宏)
『倉富勇三郎日記』(米田綱路)
近藤喜重郎『在外ロシア正教会の成立』(長縄光男)
金石範『死者は地上に』(倉橋健一)
V・ロダート『マチルダの小さな宇宙』(佐々木美和)
ヘイガン/ビッカートン『アメリカと戦争』(木村朗)
布野修司他『韓国近代都市景観の形成』(青井哲人)
吉野・前嶋編著『オバマ政権はアメリカをどのように変えたのか』(松岡泰)
『地に舟をこげ』(小林孝吉)
佐藤文明『ウーマンリブがやってきた』(室沢毅)
T・クラウディ『スパイの歴史』(川成洋)
2010年美術回顧(福住廉)
小林茂『秩父 山の民俗考古』(松村一男)
○連載
内藤千珠子「文芸時評」
稲賀繁美「思考の隅景」
杉本真維子「裏百年まち」
秋竜山「読書絵日記」
神山睦美「タナトスとしての近代」
トミヤマユキコ「サブカル女子図鑑」


カテゴリー: ??, ??
inserted by FC2 system