雑誌バックナンバー
ナース専科(NURSE SENKA) 2008年10月号

誌名: ナース専科(NURSE SENKA) 2008年10月号

創刊: エス・エム・エス
発売日: 2008年09月12日

価格: 900円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

月刊ナース専科は、看護に役立つ知識、スキルからプライベートまで、ナースの新しいライフスタイルを提案する現役ナースのための看護雑誌です。


概要

【巻頭大特集】
観察の基礎とポイントがわかる!
消化器ドレーン管理 …… 北野病院
ドレナージの基礎知識
ドレーン管理のコツと基本テクニック
Section1 感染管理のポイント
Section2 安全管理のポイント
Section3 留置目的別 観察のポイント
ドレナージのトラブル Q&A
【特集】
あなたのアセスメントを変える
情報収集のコツ20 …… 千葉大学医学部附属病院
Step1 まずはあなたの情報収集力をチェック
Step2 情報収集力をアップする20のコツ
1 情報収集の大切さを理解しよう
2 引き出す情報の種類とその整理の仕方を知っておこう
3 主観的情報ではより具体的な情報を引き出す工夫を心がけよう
4 見落としなく客観的情報を収集しよう
5 拒否的な患者さん・認知症の患者さんの場合の
情報収集のワザを身に付けよう
******************
特別付録
オリジナルスベリ止めシール
〜 ご使用方法 〜
ナースシューズやミュールの
つま先やカカト部分に貼れば
足の前ズレやスベリが防止できます。
******************
Nursing NOW 〜 見せます!私たちの看護 〜
患者さんは生活者であるという視点をもち
「日常ケア」を退院後のQOL向上へとつなげる …… 葛西循環器脳神経外科病院
シリーズ
◆ 楽しく判読! モニター心電図講座 ステップアップ編
「RR間隔を読む――不整脈:洞不全、伝導障害」
…… 執筆:名古屋掖済会病院 平手裕市

◆ フィジカル・アセスメント テクニック編 見る・聴く・触るを極めよう!【最終回】
「高次脳機能――認知症のアセスメント」 ……名古屋大学 山内豊明
◆【新連載】系統臓器別 検査早わかりファイル
「呼吸器系@―― 気管支鏡検査」 ……監修:聖路加国際病院 西崎統
執筆:聖路加国際病院 堀之内秀仁

◆ 看護に活かすサイコオンコロジー
「がん患者さんが陥りやすい抑うつ状態にどうかかわるか」
……国立がんセンター東病院臨床開発センター 内富庸介
◆ シームレスケアを目指す地域連携パス
「入院時から退院後の生活を見据え、
地域連携を視野に入れた介入を」……京都大学医学部附属病院 宇都宮宏子
◆ 基礎から学ぶ漢方薬ガイド
「疾患・症状別漢方治療F―― 機能性頭痛」……監修・執筆:慶應義塾大学 西村甲

キャリアアップ
◆ スペシャリストInterview――私のキャリアアップSTORY
「糖尿病看護認定看護師」 …… 東京都済生会中央病院 佐藤和子
◆ キャリアカウンセリング 悩みを解決するヒントがいっぱい!
「子育て中のため、時間に追われ、看護にじっくり取り組めません。」
…… 帝京平成大学 松邑恵美子
コラム
◆ 今月のPICK UP
「10月の『乳がん月間』を機に考える
今乳がん患者さんが求めることとは」

◆ ROAD TO NURSING 〜ただいま成長中!〜
「透析のスペシャリストになって患者さんの生活全般を支えたい」
…… 横須賀クリニック 藤田雅子
◆ 看護部長に会いたい!
「自分たちで考え、自分たちで作り上げる空気
スタッフたちの反応が今のやりがいです」 …… さいたま市立病院 渡邊千登世
◆ 離島ドクターの奄美だより 島で暮らし、島で診る
「台風が通る島での災害医療」 …… 東天城クリニック 田川豊秋

リポート
メディカルリポート(医療福祉チャンネル774連動企画)
「看護師、救急救命士などが専門教育を受けて取得できる
『麻酔専門師』資格の創設を」 …… 黒岩祐治


カテゴリー: ???
inserted by FC2 system