雑誌バックナンバー
 3月号

誌名: 3月号

創刊:
発売日: 2009年02月18日

価格: 1,155円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介


概要

特集 : ともに学ぶ事例検討―看護の振り返りと評価
看護ケアの評価は事例検討に始まり事例検討に終わると言っても過言ではないと言われています。
また看護の事例検討は患者に対する観察力,判断力,看護技術の適用判断など臨床看護能力を養い,同時に問題意識を深めることにつながります。
多忙極める臨床現場で,今あらためて看護における事例検討とは何かを考えます。
□総論
事例検討はなぜ必要か―実践から学ぶことの大切さ/平松則子
□各論
院内研修の成果をめざす事例検討/手塚とみ江
チームと個を支える事例検討―優れた看護実践を集積し語りついでいくために/河井友子・他
看護の質向上委員会による事例検討の効果/中明子・他
在宅・訪問看護の場で行なわれる事例検討/小菅紀子・他
□特別寄稿
看護の基礎教育をめぐる動向 専門学校から大学教育へ(下)/梶本章
「看護基礎教育のあり方に関する懇談会」の論点整理をめぐって
【好評連載紹介】
■今月の歌/東めぐみ
河野愛子の歌
■新しい看護の方向
看護の技がもたらす効果―TE ARTE学序説/小板橋喜久代
からだを癒す・こころを癒す―技をもつということ(その1)
■進化する慢性病看護/和田由樹
虚血性心疾患を抱えながら生きる人への支援
■Beyond Nursing:看護学の基礎を考える/川原由佳里
看護学の基礎を考える(4)理論を創ることの意味
■業務改善―よりよい病棟運営のために/白水雅子・他
助産師外来開設への取り組み
■往復書簡/ニューヨーク&東京/心のケア/新野由子
新しい可能性を求めて
生死が日常で語られる社会を目指して
■看護管理―私たちの挑戦 看護部は風上を向いて舵をとる/山崎美鈴
救命センターにおけるSEIBU自己目標管理システム運用の実際
■わが家(私)の日曜日/戸井田ひとみ
単身赴任生活の楽しみ
■触れるを科学する/山口 創
高齢者の身体接触
■医療英語は面白い―謎解きMedspeak/田中 芳文
スーツケースをもったおばあちゃん
■看護師たちの暮らしから/大村淑美
キャリアアップは自己責任?
■行動変容を起こすプレゼン25か条/棚橋千里
基本編:しっていればできること その2
■人が人の中で活かされること/土屋由美
理屈のある世界,理屈のない世界
■ワークライフバランスを探る/宮田乃有
アラウンド100
■真実説明・謝罪指針/小野崎耕平
医療安全の新たな展開
■看護管理の実学―エグゼクティブ・リーダーシップに向けて/勝原裕美子
名刺
■固定チームナーシング用語事典/西元勝子
■杉野元子の研修会リサーチ
資料集の活用
■News 固定チームナーシング研究会・地方会/出口まり子
第8回北陸地方会を終えて
■書評
『詩と死を結ぶもの―詩人と医師の往復書簡』/川原礼子
『愛はあなたの手のなかに−ナースが贈るこころのチキンスープ』/泉キヨ子
■編集委員の窓/川島みどり
平和−人間の生きることへの保障


カテゴリー: ?, ???
inserted by FC2 system