雑誌バックナンバー
PRESIDENT(プレジデント) 2010.5.31号

誌名: PRESIDENT(プレジデント) 2010.5.31号

創刊: プレジデント社
発売日: 2010年05月10日

価格: 690円

この号の購入はこちら
最新号の購入はこちら


雑誌紹介

「プレジデント」は経営者層を中心読者にビジネス総合誌として1963年創刊。2000年2月、発行サイクルを月2回刊に変更し、アグレッシブに企業経営に携わるディシジョンメーカーに向けて、質の高いビジネス情報は勿論、「自身の資質研磨」のための情報やライフスタイルまで幅広く取り上げ、現代の悩めるビジネスリーダーの「問題解決のバイブル」としてパワーアップしました。


概要

特集/小さな大異変を「Whyの物語」で解く!
数字のナゾ、損得のカラクリ
泣き笑いを分ける「本質把握力・具体化力」入門 ●小宮一慶
あなたは「アバウト頭」か、「数値頭」か
[PART-1]
「ホットな会社・会計」のウラ側
「統合白紙」キリンとサントリー、どっちの損が大きいか
[1]統合比率
トヨタはリコール問題でどれだけ損害を被ったか
[2]ブランド価値
なぜソフトバンクは無料プランが増えても連続増収増益なのか
[3]フリーミアム
なぜ日産は売れ筋のハイブリッド車なしで2900億の営業黒字なのか
[4]原価低減
なぜブリヂストンはシェア争いをやめたのか
[5]高付加価値
破綻したJALが再上場したとしたら、誰が一番儲かるのか
[6]プレパッケージ
なぜ電気自動車が中国の農家でつくられるのか
[7]スモールハンドレッド
なぜ第一生命の保険加入者はただで株が貰えるのか
[8]株式会社化
なぜサムスンは日本の全電機メーカーの利益を上回るのか
[9]収穫逓増の法則
なぜチヨダは990円の激安靴で利益を出せるのか
[10]PB商品
[11]物流最適化 [12]アソートメント [13]在庫の評価額 [14]在庫リスク
[15]BIS規制強化 [16]新興国 [17]初期投資
●細谷 功
▼商談で会話が途切れない「フェルミ推定式」話し方
[PART-2]
「あなたの仕事・職場」と儲かるカギ
なぜ掃除機で店内掃除をすると利益が上がらないか
[1]ムダと生産性
なぜ企業業績が回復しているのに給料は上がらないのか
[2]労働分配率
給料を上げず、もっと仕事をさせる方法はあるか
[3]ドーパミン
なぜ雇用を守ろうとするほど失業が増えるのか
[4]社内失業
なぜ賄賂・談合は批判されてもなくならないのか
[5]囚人のジレンマ
なぜイベント参加者の数を正確に予測できるのか
[6]締め切り効果
なぜ最低賃金を上げると百貨店の客が減るのか
[7]消費不況
[8]共有地の悲劇 [9]時間差 [10]損金算入
[11]ギャルファー [12]利益率 [13]固定費
●村井哲之
▼「コピー用紙の裏は使うべからず」経費節約の新常識
[PART-3]
「わが家の暮らし&財布」の小さな大疑問
ヤマダ電機のポイント加算20%と現金割引15%は、どっちが得か
[1]参照点依存性
なぜ居酒屋ランチは味やボリュームのわりに安いのか
[2]限界費用
なぜ「23人いれば同じ誕生日の人がいる確率は50%」なのか
[3]誕生日の奇跡
なぜ「晴れの日」には株価が上がるのか
[4]経験則
なぜ「名店」はわかりづらい裏通りに多いのか
[5]固定費率
なぜ外食不況の中で「回転寿司」だけが急増するのか
[6]原価率
金融商品の「利率」と「利回り」では何が違うか
[7]複利効果
[8]価格・利用環境 [9]タスポの逆効果 [10]手数料
[11]値付けと妥協 [12]記録漏れ [13]渋滞学
●永野良佑
▼安心・確実! ローリスクで、運用損を取り戻す法則
あなたの働き方を大きく変える新・国際会計基準の基礎知識
「IFRS」の落とし穴
── なぜ1億売っても成績にならない?
大前研一の「日本のカラクリ」[45]
日本企業の新常識
「国内採用抑制、海外採用増」
経営者たちの四十代 [27] ●街風隆雄
東芝・佐々木則夫社長
原発の安全支える「真因」探し
飯島 勲「リーダーの掟」[38]
「底値を見抜く」海外ショッピングの裏心理学
判断意見
あいおい損保社長
「成長のカギは海外より国内市場にあり」
スペシャル・レポート
●青木 理
「殺人罪時効廃止」で本当に遺族は報われるのか
●古田 肇知事/尾藤義昭関市長
史上初! なぜ海なし岐阜県が「海づくり」に挑むのか
クローズアップニッポン [146] ●撮影・小倉和徳/文・松瀬 学
藤本隆宏
五輪水泳選手から俳優へ「人生に遠回りなし」
ビジネススクール流知的武装講座 [245] ●守島基博
誰が「頼れるミドル」を滅ぼしたのか?
経営時論 [104] ●加護野忠男
激安戦争を脱するヒントは伝統産業にあり
ハーバード式仕事の道具箱 [171] ●アンドリュー・マッカーフィー
直感を信じるとき、データに頼るとき
職場の心理学 [242]
「合併の優等生」
アステラスに学ぶ人の融合・適材適所
歴史に学ぶ仕事道 [74] ●小谷野 敦
「井伊直弼」なぜ暗殺覚悟で志士を処刑したのか
マネーの新流儀 [69] ●深野康彦
こんなに不便になる!? 「ローン総量規制」の影響度
世のなか法律塾 [70] ●長嶺超輝
会社の「角印」はどこに押すのが正解か?
元気なカラダ入門 [143] ●松井宏夫
くも膜下出血
人間邂逅
荒川俊治/野村勘治
友愛の庭
人に教えたくない店 [437]
人生はグラス半分のワイン。まだ半分も あると思って、夢と希望を持ちましょう
坂東眞理子さん
ほか


カテゴリー: ??к, ??
inserted by FC2 system